 |
 |
 |
| やつがたけしぜんぶんかえん しぜんかんさつかがくかん |
 |
| 八ヶ岳自然文化園 自然観察科学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.lcv.ne.jp/~bunkaen |
 |
|
 |
| 概要 |
|
八ヶ岳西麓に、平成元年に開館。自然とふれあい、教育的・文化的な学習のできる多目的施設となっている。常設展示室では、日本の蝶や長野県の蝶、世界の蝶の標本1569羽、カブトムシ、トンボ、カナブンの仲間、クモなどを260匹展示している。宇宙開発に関する展示や、プラネタリウムによる星座の紹介も行っている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
火曜、祝日の翌日(夏期を除く)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人800円、小中生500円 ※企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
120台(無料) ※GW・夏季は1回300円 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR中央東線茅野駅よりバスで40分、「原村ペンション下」下車徒歩5分 [ 車 ]中央自動車道諏訪南ICより12分、小渕沢ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0266-74-2681 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |