 |
 |
 |
| まつもとしびじゅつかん |
 |
| 松本市美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
「鑑賞の場」のみならず「表現」や「学習」「交流」の場となる総合美術館として、平成14年に開館。館内には松本市出身の書家・上條信山や洋画家・田村一男の記念室がある。常設展では、地元出身で世界を代表する現代アーティスト・草間彌生の作品を展示し、郷土ゆかりの作家の作品を順次公開。また国内外の企画展や特別展を随時開催する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
大人800円、高大生500円、中学生以下・70歳以上無料 ※企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
82台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR大糸線・篠ノ井線松本駅より徒歩12分 [ 車 ]長野自動車道松本ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0263-39-7400 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ・レストラン(別棟)、コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
5台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台 |
| 授乳室 |
|
救護室または多目的トイレを利用 |
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |