|
 |
 |
 |
 |
ふくしませきしょしりょうかん |
 |
福島関所資料館 |
 |
住所 |
|
|
 |
概要 |
|
江戸幕府が各街道に置いた50の関所のうち、東海道の箱根、新居、中山道の碓氷とならび四大関所とされた福島。入鉄砲と出女を厳しく取り締まっていた福島関所は、現在史跡公園となっているが、昭和52年、公園脇に御番所を復元した資料館が開館。館内には各種手形などの資料を展示している。 |
 |
開館時間 |
|
8:30〜17:00 |
 |
休館日 |
|
無休 |
 |
料金 |
|
大人300円、小中生150円 |
 |
駐車場 |
|
13台(無料) |
 |
アクセス |
|
[ 電車 ]JR中央西線木曽福島駅より徒歩20分 [ 車 ]中央自動車道中津川ICより80分 |
 |
電話番号 |
|
0264-23-2595 |
 |
他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
障害がある方 |
障害者専用駐車場 |
○ |
|
エレベーター |
- |
|
スロープ |
- |
|
車椅子用トイレ |
- |
|
車椅子の貸出 |
- |
|
介助犬の受入れ |
- |
|
音声ガイド |
○ |
|
触れることの出来る作品 |
- |
|
点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
小さい子供連れの方 |
ベビーカーの持込み |
- |
|
ベビーカーの貸出 |
- |
|
授乳室 |
- |
|
おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
 |
|