|
|
 |
 |
 |
 |
| すがだいらこうげんしぜんかん |
 |
| 菅平高原自然館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
広大な湿原からなり、多様な動植物が生息する菅平高原自然環境を紹介するため、昭和46年に開館。動植物・地質標本・土器・石器・化石・歴史などに関連した展示を行う。そのほか菅平開拓の祖、加藤丹後守道向の陣太刀・陣笠・陣羽織なども展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 ※6〜9月のみ開館 |
 |
| 休館日 |
|
火曜、10〜5月 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、小中高生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR長野新幹線上田駅より上電バス菅平高原行きで「菅平郵便局前駅」下車徒歩10分 [ 車 ]上信越自動車道上田菅平ICより国道144号線を菅平方面へ25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0268-72-2204(真田町役場観光商工課) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|