|
|
 |
 |
 |
 |
| こもろしりつとうそんきねんかん |
 |
| 小諸市立藤村記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
開館は昭和33年。島崎藤村の遺墨や遺品、資料を約2000点収蔵している。藤村が恩師木村熊二に招かれて赴任し、英語と国語を担当していた小諸義塾に関係する教科書、作文帳、修業証書、記念写真、自筆原稿、遺品など約200点を展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
12〜3月の第2水曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、小中生100円 懐古園内施設共通: 大人500円、小中生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
213台(1回/500円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]しなの鉄道・JR小海線小諸駅より徒歩5分 [ 車 ]上信越自動車道小諸ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0267-22-1130 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|