|  |  | 
         
          |  |  |  |  
          | こもろしりつきょうどはくぶつかん |  
          |  |  
          | 小諸市立郷土博物館 |  
          |  |   
          | 住所 |  |  |  
          |  |  
          | 公式URL |  | http://www.city.komoro.nagano.jp/ |  
          |  |  
          | 概要 |  | 小諸市立小山敬三美術館など文化施設が点在する懐古園内にあり、浅間火山の資料と郷土の動植物、小諸藩ゆかりの武具や郷土の民具などを収蔵している。小諸市の文化を自然・埋蔵文化・近代と区分し、資料を歴史的な流れに沿って展示。市内の古墳から出土した須恵器、土偶や土器などの考古資料の241点のほか、古美術214点、民俗資料209点などがある。 |  
          |  |  
          | 開館時間 |  | 8:30〜17:00 |  
          |  |  
          | 休館日 |  | 11〜3月の水曜、年末年始 |  
          |  |  
          | 料金 |  | 大人200円、小中生100円 懐古園内施設共通: 大人500円、小中生200円 ※団体割引あり |  
          |  |  
          | 駐車場 |  | 213台(1回/500円) |  
          |  |  
          | アクセス |  | [ 電車 ]しなの鉄道小諸駅より徒歩10分 [ 車 ]上信越自動車道小諸ICより約8分
 |  
          |  |  
          | 電話番号 |  | 0267-22-0913 |  
          |  |  
          | バリアフリー情報 
               
                | 障害がある方 |   
                | 障害者専用駐車場 | ○ |  |   
                | エレベーター | ○ |  |   
                | スロープ | ○ |  |   
                | 車椅子用トイレ | - |  |   
                | 車椅子の貸出 | - |  |   
                | 介助犬の受入れ | ○ |  |   
                | 音声ガイド | - |  |   
                | 触れることの出来る作品 | - |  |   
                | 点字及びその他触れて分かるガイド | - |  |  
               
                | 小さい子供連れの方 |   
                | ベビーカーの持込み | ○ |  |   
                | ベビーカーの貸出 | - |  |   
                | 授乳室 | - |  |   
                | おむつ換えベッド | ○ |  |  |  
          |  |  
          |  |  |