|
|
 |
 |
 |
 |
| おたりむらきょうどかん |
 |
| 小谷村郷土館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.vill.otari.nagano.jp/ |
 |
| 概要 |
|
明治時代中期に移築されて以来、村役場として使われてきた萱葺きの建物を、昭和48年に郷土館として改修。館内には小谷村の民俗資料・考古資料・歴史資料などを多数展示している。展示物のなかには平成15年に長野県天然記念物に指定された恐竜の足跡化石もある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜日、祝日の翌日、12/中〜4/中 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中学生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
約10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR大糸線南小谷駅より徒歩約8分 [ 車 ]上信越自動車道長野ICまたは長野自動車道豊科ICより70分 |
 |
| 電話番号 |
|
02618-2-2001 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、ミュージアムショップ、機織りミニ体験 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|