|
|
 |
 |
 |
 |
| おおしかむらちゅうおうこうぞうせんはくぶつかん |
 |
| 大鹿村中央構造線博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.osk.janis.or.jp/~mtl-muse/ |
 |
| 概要 |
|
建物のほぼ真下を通っている「中央構造線」という大断層と、大鹿村の岩石標本の展示を中心にした村営の博物館として、平成5年に開館。2.5×3.5mある中央構造線露頭の剥ぎ取り標本や、大鹿村の地形地質立体模型、また、約200点もの村内の岩石標本などを展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月・火曜・金曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、中高生200円 ※ろんべん館と共通 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR飯田線伊那大島駅より車で40分 [ 車 ]中央自動車道松川ICより車で50分 |
 |
| 電話番号 |
|
0265-39-2205 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ(受付に併設) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
申出により対応 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
1階のみ |
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
|
申出により係員が解説 |
| 触れることの出来る作品 |
○ |
岩石標本 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| その他 |
|
車椅子の方は入館無料 |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
|
申出により対応 |
| おむつ換えベッド |
|
申出により対応 |
|
|
|
 |
|