 |
 |
 |
| あずみのちひろびじゅつかん |
 |
| 安曇野ちひろ美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.chihiro.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
いわさきちひろの水彩画、油彩画、素描、スケッチなど約9300点の作品のほか、世界26カ国158人の絵本画家による作品約1万1500点を収蔵。いわさきちひろ、世界の絵本画家、絵本の歴史など5つの展示室があり、年に4回展示替えを行っている。「入館クリップ制」により美術館への出入りは1日中自由で、館外に広がる3万5000uの安曇野ちひろ公園でゆったりと時を過ごせる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 ※GW・8月は18:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
水曜(祝日の場合翌日)、GW・8月は無休、12〜2月末、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人800円、中高生500円、小学生300円 ※各種割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
約200台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR大糸線信濃松川駅より徒歩30分 [ 車 ]長野自動車道豊科ICより約30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0261-62-0772 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、ミュージアムショップ、子どもの部屋、絵本の部屋、ちひろの黒姫山荘 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
鉄の楽器「シデロイホス」(美術館入口・渡り廊下) |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| その他 |
|
全館バリアフリー |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
申出により対応 |
| おむつ換えベッド |
○ |
|
| その他 |
|
木のおもちゃなどで遊べる「子どもの部屋」あり |
|
|
|
 |