|
|
 |
 |
 |
 |
| ごうしょうのやかた・たなかほんけはくぶつかん |
 |
| 豪商の館・田中本家博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.valley.ne.jp/~tanaka-m/ |
 |
| 概要 |
|
享保18(1733)年より北信農屈指の豪商として栄えた田中家代々の生活文化に関わる博物館。江戸時代の土蔵5棟を展示館に改装、江戸時代中期から昭和に及ぶ衣装、陶磁器、書画、玩具、調度品、古文書などを収蔵し、随時展示替えしながら常設展示している。また雛人形やうちわなど、四季折々の企画展を実施し、秋期には毎年テーマを定めた特別企画展を実施している。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜11月: 9:00〜17:00 12〜3月: 9:30〜16:30 ※最終入場閉館30分前 |
 |
| 休館日 |
|
火曜(祝日の場合翌日)、年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人600円、中高生300円、小学生150円 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]長野電鉄須坂駅よりタクシーで5分
[ 車 ]上信越自動車道須坂長野東ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
026-248-8008 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|