|
|
 |
 |
 |
 |
| にほんどうがびじゅつかん(いるふどうがかん) |
 |
| 日本童画美術館(イルフ童画館) |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.ilf.jp/ |
 |
| 概要 |
|
子供のための絵雑誌が数多く創刊された大正から昭和にかけて活躍した、郷土出身の童画家・武井武雄の作品を中心に展示している。童画・版画など約480点、139冊の刊本作品全巻、などの武井作品を収蔵している。そのほか、「かいじゅうたちのいるところ」で名高いアメリカのイラストレーター、モーリス・センダックの作品も収蔵・常設展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜18:00 |
 |
| 休館日 |
|
木曜(祝日を除く)、12/31、1/1 ※臨時休館あり |
 |
| 料金 |
|
大人800円、中高生400円、小学生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
市営駐車場を利用(5時間まで無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR中央本線岡谷駅より徒歩5分 [ 車 ]長野自動車道岡谷ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0266-24-3319 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ、絵本ライブラリー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
|
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
エントランスホール陶板壁画「星曜日」 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
設備ガイドのみ |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
| その他 |
|
車椅子対応洗面台 |
|
|
|
 |
|