|
|
 |
 |
 |
 |
| うえだしりつはくぶつかん |
 |
| 上田市立博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://museum.umic.ueda.nagano.jp/hakubutsukan/ |
 |
| 概要 |
|
かつて地元の主要産業であった養蚕・蚕種業の象徴、蚕室造りをかたどって設計された博物館。上田地方の中世以降の歴史を通観できる歴史・民俗資料および自然資料を収蔵・展示している。特色ある収蔵品としては、歴代上田城主の甲冑などの上田藩関係資料、織田信長所用革胴服(重要文化財)、染屋焼コレクション(重要民俗文化財)、正保の信濃国絵図(長野県宝)、養蚕資料、古文書類などがある。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
水曜、祝日の翌日、年末年始(12/27〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
大人250円、高大生180円、小中生60円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
約100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR信越本線上田駅より徒歩10分
[ 車 ]上信越自動車道上田菅平ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0268-22-1274 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|