 |
 |
 |
| もちづきまちてんらいきねんかん |
 |
| 望月町天来記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.shodo.co.jp/~kinenkan/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
現代書道の父として知られる比田井天来とその妻・小琴の書業を顕彰するため1975年に建設された。博物館法の登録による初の書道専門美術館。屏風・額・条幅などの展示のほか、愛用の文房具や雑誌、原稿なども展示されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/29〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中高生150円、小中高は土日祝日及び振替休日は無料 |
 |
| 駐車場 |
|
30台、無料 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]長野新幹線佐久平駅より望月行バス30分 [ 車 ]上信越道佐久IC、小諸ICより20〜30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0267-53-3111(町役場) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |