|
|
 |
 |
 |
 |
| わたりちょうりつきょうどしりょうかん |
 |
| 亘理町立郷土資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
町の歴史や文化の収集・保存・公開などを目的として平成6年に開館。民俗資料をはじめ、歴史資料、考古資料、美術資料などを収蔵。常設展示では、原始〜近現代までの亘理町の歴史や暮らしの移り変わりを4つのテーマに沿って紹介しており、「亘理伊達家」に関する展示などを見ることができる。映像や模型、タッチパネル式の検索システムなどを設置し、分かりやすい展示を行っている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日(5/5、11/3を除く)、毎月最終金曜、年末年始、館内くん蒸期間 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高校生100円、小中生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR常磐線綿亘理駅より徒歩3分 [ 車 ]仙台東部道路亘理ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0223-34-8701 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|