|
|
 |
 |
 |
 |
| りふちょうきょうどしりょうかん |
 |
| 利府町郷土資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
町に残る伝統・文化を後世に伝えるため、町民の協力を得て収集した生活用具・道具をはじめ、遺跡調査での出土資料を公開する資料館として平成6年に開館。考古資料や民俗資料、また「ガリ板刷り」として知られている孔版画の道具や作品を展示。常設展示のほか、随時企画展を開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
土・日曜、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
15台 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北本線利府駅より徒歩5分 [ 車 ]三陸自動車道利府中ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
022-356-0765 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|