|
|
 |
 |
 |
 |
| しろとりせいごきねんかん |
 |
| 白鳥省吾記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.tsukidate.miyagi.jp/tosyokan-seigo/ |
 |
| 概要 |
|
民衆詩派を代表する詩人で、大正初期の日本の詩壇で活躍した白鳥省吾の記念館として、平成10年に設立。その作品・遺品・関係資料約2300点を収蔵している。常設展示は、原稿や遺品などと写真70点で構成。また省吾の肉声による詩の朗読で始まるプラズマビジョン映像で、その生涯を紹介している。詩やそのほかの作品を検索できる情報検索システムもある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日(月曜の場合翌日)、年末年始(12/29〜1/3)、特別整理期間 |
 |
| 料金 |
|
大人210円、小中生105円 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR仙台駅よりバスで「築館」より徒歩2分 [ 車 ]東北自動車道築館ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0228-23-7967 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|