|
|
 |
 |
 |
 |
| こうじやこれくしょん |
 |
| 麹屋コレクション |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
原田家・柴田家・伊達家に仕え、500年に及び味噌や醤油の販売をしていた御用商・麹屋を、資料館として利用し昭和45年に開館。仙台藩や柴田家に伝わる関係資料、民俗資料などを約15万点を展示している。伊達政宗以来の伊達藩主の書画や手紙、刀やツバなどを見ることができる。また初代広重による東海道五十三次(50校)や「春・夏・秋・冬・十二曲二双」金屏風などの古美術や国内・舶来の陶磁器類なども豊富にそろえている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
不定休 |
 |
| 料金 |
|
500円 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) ※土・日曜のみ利用可 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北本線船岡駅より徒歩8分 [ 車 ]東北自動車道村田ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0224-54-2002 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|