|
|
 |
 |
 |
 |
| おしかほえーるらんど |
 |
| おしかホエールランド |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www8.ocn.ne.jp/~oshika/kanko/map/whaleland.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
日本の捕鯨の中心地だった牡鹿町の捕鯨の歴史と、クジラ文化を守るため、平成2年に開館。エントランスホールに入ると、吹き抜けの上部に浮かぶ原寸大のザトウ鯨の親子の模型が目を引く。主な展示品はマッコウクジラの全身骨格標本やミンク鯨・シャチなどの骨格標本、鯨の体の液浸標本、鯨解体用具など。建物の前には、実物のキャッチャーボートがあり船の中を見学でき、本物サイズのクジラが「遊泳」しているホエールランドなどがある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 ※7・8月は18:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
12〜3月の火曜(祝日を除く) |
 |
| 料金 |
|
大人700円、高大生500円、小中生300円 |
 |
| 駐車場 |
|
70台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北新幹線仙台駅または仙台線石巻駅より鮎川行きバスで「鮎川港」下車徒歩3分 [ 車 ]東北自動車道大和ICより2時間 |
 |
| 電話番号 |
|
0225-45-3149 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|