|
|
 |
 |
 |
 |
| おおひらむらふるさとびじゅつかん |
 |
| 大衡村ふるさと美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
平成4年に開館した、大衡村出身の洋画家・菅野廉の作品などを収蔵・展示する美術館。収蔵品は、約270点の絵画と多数のスケッチ、画材類約150点におよび、蔵王や妻子、自画像など、その一部を展示している。1階では作品とスケッチを展示し、アトリエ再現コーナーなどを設置した常設展を行う。2階は、郷土ゆかりの作家を中心に企画展に利用されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生150円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
万葉の森駐車場を利用(50台・無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]地下鉄八乙女駅より宮城交通バス古川行きで「大衡役場前」下車徒歩7分 [ 車 ]東北自動車道大和ICより8分 |
 |
| 電話番号 |
|
022-345-0945 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|