|
|
 |
 |
 |
 |
| ながいかついちまんがびじゅつかん |
 |
| 長井勝一漫画美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.freefactory.net/~nagai/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
戦後の漫画誌を語る上で欠かせない、月間漫画雑誌「ガロ」の初代編集長で、塩竈市出身の長井勝一氏の功績を広く紹介する美術館。「ガロ」掲載作家たちの貴重な原画や関係資料約600点を収蔵するほか、長井氏の仕事場を再現したコーナーや映像コーナーがある。読書コーナーでは、実際に漫画や「ガロ」に関する資料などを自由に閲覧できる。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜18:00 ※土・日は17:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日(5/5・11/3は除く)、毎月末日 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
108台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東北本線塩釜駅より徒歩1分 [ 車 ]三陸自動車道利府塩釜ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
022-367-2010 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所(各階) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台(1・2階) |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
設備ガイドのみ |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台(1・2階) |
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|