 |
 |
 |
| りあすあーくびじゅつかん |
 |
| リアス・アーク美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://homepage3.nifty.com/riasark/ |
 |
| 概要 |
|
気仙沼市を望む丘陵地に建つ、太平洋に飛び立つ船をイメージした建物は、早稲田大学理工学建築学科石山修研究室の設計によるもの。彫刻家・藤田昭子、高山登らの作品をはじめ、地域出身作家の日本画や洋画、考古民俗資料を収蔵する。常設展では「方舟日記〜海と山を生きるリアスな暮らし」と題し、食を中心に郷土文化を紹介するとともに、開館以来寄贈・寄託された絵画・彫刻・写真などの美術作品を展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月・火曜、祝日の翌日、年末年始、メンテナンス期間 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生100円、 ※企画展別料金。団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR気仙沼線南気仙沼駅または大船渡線気仙沼駅より、宮城交通バス気仙沼市総合体育館行きで「リアス・アーク美術館前」下車すぐ [ 車 ]東北自動車道一関ICより80分 |
 |
| 電話番号 |
|
0226-24-1611 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
点字ガイド |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |