|
|
 |
 |
 |
 |
| しましりついそべとしょかん・きょうどしりょうかん |
 |
| 志摩市立磯部図書館・郷土資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
|
 |
| 概要 |
|
磯部の初夏を賑やかに彩る「御田植祭」をメインに、郷土の「あけぼの」を語る石器や土器、貝塚から発見された日本最古の貨幣・和同開珠。また多様な地形、環境が生んだ漁業、農業などの生業、技に生きた職人、古来より受け継がれてきたまつりなどを紹介している。とりわけ、3体の人形のバックを飾る縦1.8メートル、横3.6メートルの可憐な早乙女による田植えの写真パネルは圧巻。年1回企画展も開催。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜9月: 9:00〜19:00 10〜3月: 9:00〜18:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日、毎月最終木曜、年末年始、臨時休館あり |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
11台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]近鉄志摩磯部駅より徒歩10分。JR・近鉄伊勢市駅より伊勢道路経由三重交通バスで「川辺」下車徒歩2分 [ 車 ] |
 |
| 電話番号 |
|
0599-55-2881 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所(申出により対応) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヵ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
申出により対応 |
| 触れることの出来る作品 |
○ |
漁具、農具など |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
申出により対応 |
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|