|
|
 |
 |
 |
 |
| くわなしはくぶつかん |
 |
| 桑名市博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.kuwana.mie.jp/ |
 |
| 概要 |
|
桑名市の歴史や文化を紹介する、美術博物館。寛政の改革で知られる松平定信と桑名藩に関する資料を中心に、古萬古焼、再興萬古焼、復興大和絵、茶道具、考古資料などが、年間約8回の入替で、順次公開されている。また、桑名の千羽鶴として、その折り方が市の無形文化財にも指定された連鶴も展示されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
34台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR桑名駅より徒歩20分
[ 車 ]名阪国道桑名東ICより約15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0594-21-3171 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
1台 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
5台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|