 |
 |
 |
| びじゅつかんえききょうと |
 |
| 美術館「えき」KYOTO |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.wjr-isetan.co.jp/Kyoto/index.htm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
京都駅ビル7階にある美術館。古典から現代アートまで、ジャンルを問わず、国内外のさまざまなアート作品を紹介する展覧会を年11〜12回開催する。絵画、写真、ファッション、アニメなど時節に合わせた幅広いテーマで、子供から大人まで楽しめる企画が多い。また、3月と9月には西洋絵画を中心とした、比較的大きな展覧会を開催。海外の巨匠の作品を紹介する。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜19:30(最終日は〜17:00)(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
不定休 |
 |
| 料金 |
|
展覧会により異なる |
 |
| 駐車場 |
|
京都駅ビル西第1駐車場(523台) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR京都駅より徒歩すぐ
[ 車 ]京都南、京都東ICを出て塩小路から西洞院通りを南に下がる |
 |
| 電話番号 |
|
075-352-1111(JR京都伊勢丹大代表) |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ(伊勢丹内に有)、レストラン(伊勢丹内に有)、ATM(伊勢丹内に有)、コインロッカー(美術館入り口(100円返却式))、休憩所(伊勢丹内に有)、ミュージアムショップ(企画展ごとに変更) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
伊勢丹内隣接駐車場3、6、9階 |
| エレベーター |
○ |
北エレベータ専用 |
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
5ヶ所/地下1、3、6、9、11階(全百科店内) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| その他 |
|
車椅子用呼び出しインターホン1階北入口、2階南北自由通路入口 |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
|
展覧会により異なる |
| ベビーカーの貸出 |
○ |
40台/伊勢丹1、2階にて貸し出し |
| 授乳室 |
○ |
7階ベビー休憩場 |
| おむつ換えベッド |
○ |
7階 |
| その他 |
|
プレイエリア(子どもの遊び場) |
|
|
|
 |