|
|
 |
 |
 |
 |
| おもいではくぶつかん |
 |
| 想い出博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
 |
|
 |
| 概要 |
|
江戸から昭和にかけての懐かしいおもちゃ約5000点を時代別に展示。メンコ、ブリキのおもちゃ、セルロイド人形、キャラクター人形、ままごとセットなど、時代時代の流行や特徴から、当時の背景がうかがえる。2階ではキューピー展を常時開催しており、世界から集められたキューピー人形約3000点がところ狭しと並んでいるほか、キューピー人形の販売も行っている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
火曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、中高生250円、小学生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR嵯峨嵐山駅または京福嵐山駅より徒歩20分。阪急嵐山駅より徒歩30分、バスで「嵯峨釈迦堂前」もしくは「嵯峨小学校前」下車徒歩10分 |
 |
| 電話番号 |
|
075-862-0124 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|