|
|
 |
 |
 |
 |
| にしごうしまちきょうどしりょうかん |
 |
| 西合志町郷土資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
西合志を代表する国指定史跡・二子山石器製作遺跡や、弥生時代から奈良・平安時代までの遺跡が発見された八反原遺跡を中心に、古代から近世までの西合志の歴史を年代順に紹介。縄文時代の二子山石器製作遺跡を復元 した立体模型、古代の考古史料、近世 の文書、民俗資料などが展示されている。また、隣接するひまわり公園には、復元された古墳・平安時代の竪穴式住居がある。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜18:00 ※日曜は17:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日、年末年始、特別整理期間 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]熊本電鉄みよし駅より徒歩10分 [ 車 ]九州自動車道植木ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
096-242-5555 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
土器(縄文〜古墳時代) |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|