|
|
 |
 |
 |
 |
| ほんどしりつれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 本渡市立歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.hondo.kumamoto.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
天草本渡の歴史と民俗に関する遺物や、民具を展示する資料館として、昭和56年開館。大矢遺跡や妻の鼻墳墓群の出土遺物、官山・山方役人使用の十手、各庄屋家に伝わる古文書、両替商用天秤量り、郷土美術工芸、客馬車、民具など、約1000点を展示する。また、企画展や特別展、移動資料館、図書や資料の貸し出しも実施している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR鹿児島本線熊本駅より本渡行きバスで終点「本渡バスセンター」下車徒歩15分。天草空港より車で10分 [ 車 ]口之津港よりフェリーで30分、鬼池港下船20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0969-23-5353 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(無料) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
1台分 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
|
申出により対応 |
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
|
申出により対応 |
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
多目的トイレ内 |
|
|
|
 |
|