|
|
 |
 |
 |
 |
| くまもとけんかんきょうせんたー |
 |
| 熊本県環境センター |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.kumamoto-eco.jp/ |
 |
| 概要 |
|
環境学習・環境情報提供のため、平成5年に開館。環境問題と地球にやさしい暮らしを考える「展示室・エコロジーハウス」、環境に関わる図書・資料・ビデオの閲覧・鑑賞ができ、環境指導員が環境学習への指導・助言をする「情報プラザ」、ゴミや河川の汚染などの身近な問題から、地球温暖化や酸性雨といった地球環境問題までを大画面のスクリーンでとらえる「環境シアター」の、3つのゾーンで構成されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 ※会議室等の利用は有料 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]肥薩おれんじ鉄道水俣駅より車で5分 [ 車 ]南九州自動車道日奈久ICより1時間 |
 |
| 電話番号 |
|
0966-62-2000 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|