|
|
 |
 |
 |
 |
| ほんどしりりつあまくさきりしたんかん |
 |
| 本渡市立天草切支丹館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
本渡市殉教公園の高台に、天草島唯一の博物館として昭和41年開設。国指定重要文化財である「天草四郎陣中旗」、日本初の金属活字で出版した天草本の「羅語辞典」など、貴重な資料600点を収蔵・展示する。天草キリシタン史を歴史の流れに沿って、「キリスト教の伝来」「南蛮文化」「迫害」「天草・島原の乱」「隠れキリシタン」「乱後の代官行政」という6テーマで構成し、それぞれの背景や歴史を紹介する。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始(12/30〜1/1) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高校生150円、小中生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR鹿児島本線熊本駅より九州産交バスで「本渡バスセンター」下車徒歩20分
[ 車 ]九州自動車道松橋ICより2時間 |
 |
| 電話番号 |
|
0969-22-3845 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|