|
|
 |
 |
 |
 |
| ほんみょうじほうもつかん |
 |
| 本妙寺宝物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
熊本城を建造した加藤清正の遺品や、加藤・細川家に関する文書、書画、工芸品など、約1400点を収蔵・展示する宝物館。主な収蔵品には、国指定重要文化財である三池典太光世作「短刀」や紙本墨書「日本紀竟宴和歌」上下2巻のほか、絹本墨書「安南国書」、備州(岡山県)長船祐定作「短刀」などがある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、12/28〜31 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR鹿児島本線熊本駅より市営バス第一環状線で「本妙寺前」下車徒歩12分、上熊本駅より車で5分 [ 車 ]九州自動車道植木ICより40分 |
 |
| 電話番号 |
|
096-354-1411 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|