 |
 |
 |
| くまもとけんりつびじゅつかん・ぶんかん |
 |
| 熊本県立美術館・分館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.museum.pref.kumamoto.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
県民に気軽に利用してもらうため、平成4年、繁華街に近く交通至便な熊本城内に開館。この分館は、「くまもとアートポリス」事業参加作品のひとつであり、旧県立図書館を全面改修・再生したものである。二の丸本館が常設会場であるのに対し、この分館は展覧会場として機能。熊本市民の様々な美術作品展示などが行われるほか、図書室、AV室などがあり、各種資料の閲覧もできる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜18:30(最終入場閉館30分前) ※土・日曜、祝日は17:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/25〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
展覧会により異なる |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR鹿児島本線熊本駅より市電で「熊本市役所前」下車徒歩3分。交通センターより熊本城周遊バスで「熊本県立美術館分館前」下車すぐ [ 車 ]九州自動車道熊本ICまたは植木ICより40分 |
 |
| 電話番号 |
|
096-351-8411 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |