 |
 |
 |
| よこはまびじゅつかん |
 |
| 横浜美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.art-museum.city.yokohama.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
洋画、日本画、版画、彫刻、写真、工芸、現代美術など、収蔵品のジャンルは多岐にわたる。なかでもシュルレアリスムを中心とした西洋絵画や彫刻、下村観山や今村紫紅ら日本画家の作品は充実している。また銅版画家・長谷川潔の作品群や日本の木版画、草創期から現代までをたどることのできる体系的な写真コレクションなども特徴的。これらを年間3期に分け公開するコレクション展と、年4回の企画展を開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜18:00(最終入場閉館30分前) ※企画展開期中の金曜は20:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
木曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、高大生300円、中学生100円、小学生以下無料 ※企画展は別料金。団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
148台(1時間30分500円、以降30分/250円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR桜木町駅より徒歩10分。みなとみらい線みなとみらい駅美術館口より徒歩3分 [ 車 ]首都高速横羽線みなとみらいICより1分 |
 |
| 電話番号 |
|
045-221-0300 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、ミュージアムショップ、カフェ、レストラン (ミュージアムショップ、カフェ、レストランのみの利用も可) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
4ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
10台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
混雑時は不可 |
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
4ヶ所 |
|
|
|
 |