|
< |
 |
 |
 |
 |
| かまくらこくほうかん |
 |
| 鎌倉国宝館 |
 |
| 住所 |
|
| 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-1 (鶴岡八幡宮境内) |
|
|
 |
| 公式URL |
|
なし |
 |
| 概要 |
|
鶴岡八幡宮の境内にあり、その外観は奈良の正倉院の校倉造りを連想させる。鎌倉時代から室町時代にかけての、美術工芸品など多数の文化財を展示しており、国宝の「光明寺蔵当麻曼荼羅縁起絵巻」や「建長寺蔵大覚禅師像」など、鎌倉の寺院に伝わる貴重な資料を多数収蔵する。また、館内に氏家浮世絵コレクションを併設しており、年1回、肉筆浮世絵を公開している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌平日)、年末年始、展示入替期間(月1回) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生100円 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR鎌倉駅より徒歩15分 [ 車 ]横横道路朝比奈ICより約20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0467-22-0753 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|