 |
 |
 |
| かながわけんりつれきしはくぶつかん |
 |
| 神奈川県立歴史博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://ch.kanagawa-museum.jp/ |
 |
| 概要 |
|
重厚な建物は、明治37年に横浜正金銀行本店として建てられたもので、明治を代表する西洋建築として国の重要文化財に指定されている。常設展示では古代から現代までの、神奈川県の歴史を紹介しており、出土品や模型のほか、貴重な絵巻や浮世絵など、美術品も多数並ぶ。また陶磁器や職人の道具など、通常は展示しきれない一連の収蔵品を選び、紹介するコレクション展示や、特別展も開催される。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌平日、年末年始、資料整理日 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、20歳以下・大学生200円、65歳以上・高校生以下および障害者手帳所持者無料 ※特別展は別料金。団体割引有 |
 |
| 駐車場 |
|
団体・障害者専用 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR桜木町駅または関内駅より徒歩8分。みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分 |
 |
| 電話番号 |
|
045-201-0926 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ(軽食有)、コインロッカー、ミュージアムショップ、ライブラリー(閲覧サービス有) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |