|
|
 |
 |
 |
 |
| かごしましりつふるさとこうこれきしかん |
 |
| 鹿児島市立ふるさと考古歴史館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.museum.or.jp/furusato/ |
 |
| 概要 |
|
鹿児島市の人々の暮らしや町の発展の歴史を、埋蔵文化財を通じて紹介する歴史館。国内最古の集落のひとつ「掃除山遺跡」の大規模模型や、草野貝塚からの出土品を中心に、食料の確保や調理、装身具の使用例などを紹介する。また中世の山城や城下町の様子を、模型や映像をはじめ、陶磁器製品などの出土品を通じて紹介。映像・音響機器やソフトを駆使し、参加体験型の展示をするほか、勾玉づくりや、土器づくりなどの体験もできる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生150円 |
 |
| 駐車場 |
|
140台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR指宿枕崎線慈眼寺駅より徒歩15分、市電またはバスで「谷山」下車徒歩15分 [ 車 ]指宿スカイライン谷山ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
099-266-0696 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|