 |
 |
 |
| あまみかいようてんじかん |
 |
| 奄美海洋展示館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.synapse.ne.jp/kaiyo/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
サンゴ礁の海に関する資料を公開している。サンゴ礁の海底から砂浜、浜辺の森までを再現した水深5mの「サンゴ礁水槽」は、なかでもユニーク。階段を利用して水深によるサンゴ礁の変化を横から観察できる。また1階では、サンゴ・サンゴ礁の生き物たちの生態を飼育展示や、パネルなどで展示。2階では浜辺の動植物や、海洋文化を紹介。そのほか奄美の海洋自然に関する情報提供を行う奄美アクセスゾーン、映像体験ホールがある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜18:00 ※7/20〜8/31は9:30〜19:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、小中生300円、小学生未満100(3歳以下無料) |
 |
| 駐車場 |
|
5台(無料) ※大浜海浜公園の駐車場利用可(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]奄美交通バスセンターより奄美交通バスで「大浜入口」下車徒歩20分 [ 車 ]名瀬漁港より20分。奄美空港より約1時間 |
 |
| 電話番号 |
|
0997-55-6000 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン(不定休)、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
カニの巣穴・ウツボの巣 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
サンゴの解説 |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |