|
 |
 |
 |
 |
よろんみんぞくむら |
 |
与論民俗村 |
 |
住所 |
|
|
 |
公式URL |
|
http://www.yoron.jp/welcome/spot-detail/minnzoku.html |
 |
概要 |
|
茅葺の家と高蔵、琉球風の家屋を利用した施設。創設者・菊千代は奄美群島唯一の芭蕉布織り伝承者でもある。敷地内では昭和30年代までの奄美の生活環境をそのままに保存・展示しており、農機具をはじめとする生活道具を多数展示。染物教室・芭蕉布織体験など体験できるメニューもある。 |
 |
開館時間 |
|
9:00〜18:00 |
 |
休館日 |
|
無休 |
 |
料金 |
|
大人400円、小学生200円 ※団体割引あり |
 |
駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
アクセス |
|
[ 電車 ]茶花バスターミナルより島内一周バスで「東区」下車徒歩15分 [ 車 ]与論空港または与論港より20分 |
 |
電話番号 |
|
0997-97-2934 |
 |
他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
障害がある方 |
障害者専用駐車場 |
- |
|
エレベーター |
- |
|
スロープ |
- |
|
車椅子用トイレ |
- |
|
車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
介助犬の受入れ |
○ |
|
音声ガイド |
- |
|
触れることの出来る作品 |
○ |
|
点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
小さい子供連れの方 |
ベビーカーの持込み |
○ |
|
ベビーカーの貸出 |
- |
|
授乳室 |
- |
|
おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
 |
|