|
|
 |
 |
 |
 |
| かごしましりつびじゅつかん |
 |
| 鹿児島市立美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/ |
 |
| 概要 |
|
薩摩藩主島津氏の居城であった鶴丸城二の丸跡にある美術館は、昭和29年からの歴史を持つ。常設展示室には、黒田清輝をはじめとした郷土作家による油彩、版画、日本画を中心に、あわせて19世紀末以降の西洋美術が展示されている。また所蔵品を中心に一定のテーマによる展示を定期的に行っている企画展示室もある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜18:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、12/29〜1/1 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生150円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
なし(一般駐車場を利用) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]市電「朝日通り」、バス「金生町」下車徒歩5分。カゴシマシティビューバス「西郷銅像前」下車徒歩1分。鹿児島本線西鹿児島駅より車で10分 |
 |
| 電話番号 |
|
099-224-3400 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
一部の彫刻作品 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|