|
|
 |
 |
 |
 |
| まるがめしりつしりょうかん |
 |
| 丸亀市立資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
丸亀城内西側に、丸亀市の考古・歴史・民俗資料を収蔵・展示する資料館として昭和47年に開館。丸亀藩主京極家の系譜類、歴代藩主の領地朱印状など藩政時代の資料を含め2万点以上と豊富。特に寛文10(1670)年の丸亀城改築に際して作られた檜材の立体模型「丸亀城木図」は貴重なもの。本館横には、庶民の生活用具などを展示した民具展示場もある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
70台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR予讃線丸亀駅より15分 [ 車 ]高松自動車道坂出ICまたは善通寺ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0877-22-5366 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|