|
|
 |
 |
 |
 |
| かがわけんしぜんかがくかん |
 |
| 香川県自然科学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.pref.kagawa.jp/sizeka/ |
 |
| 概要 |
|
五色台にあり、香川県の豊かな自然を生物、地学、人文の3つの展示室で紹介する野外学習のための資料館。五色台を模型や地質図、岩石などでわかりやすく総合的に解説。そのほか、県内の珍しい動植物などの展示紹介も行う。瀬戸内海で初めて発見されたミンククジラの骨格標本や、サヌカイトの石器や化石など興味深い展示が多い。また野外体験学習コースも設定され、周辺の自然に親しみながら動植物や地質を学ぶことができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
土・日曜、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
大崎山園地駐車場を利用(13台・無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR予讃線・高徳線高松駅より琴電バス弓弦羽行き終点乗換え、琴参バス王越・坂出行きで「大崎」下車徒歩25分 [ 車 ]瀬戸中央自動車道坂出ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0877-42-0034 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
1台分 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
アンモナイト化石・ナウマンゾウ臼歯化石 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|