|
|
 |
 |
 |
 |
| やしまでらほうもつかん |
 |
| 屋島寺宝物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
源平の古戦場として知られる屋島の山上にあり、第84番の札所である屋島寺に伝わる宝物を収蔵・展示する宝物館。源平盛衰記絵巻物、弁慶が勝利の餅をついたといわれる「源平の勝臼」、土佐光起・光信の筆と伝えられる屋島合戦屏風など、源平合戦の遺品や寺宝を数多く所蔵し、歴史ロマンの宝庫として知られている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、小中生300円 |
 |
| 駐車場 |
|
300台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]高松琴平電鉄琴電屋島駅より徒歩3分、屋島登山口でケーブルカーに乗換え「屋島山上」下車徒歩15分 [ 車 ]高松自動車道高松中央ICより約15分 |
 |
| 電話番号 |
|
087-841-9418 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|