 |
 |
 |
| たかまつしびじゅつかん |
 |
| 高松市美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/index.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
昭和24年に戦後初の公立美術館として開館。昭和63年には市内中心部に移転し、都市型美術館としてリニューアルオープンした。「戦後日本の現代美術」(洋画・彫刻)、「20世紀以降の世界の美術」(版画)、「香川の美術」(漆工・金工)といったテーマごとに常設展示される。特別展を含む展示機能のほか、市民ギャラリー、ミュージアム・ライブなどさまざまな活動の場となっている。 |
 |
| 開館時間 |
|
火〜金曜: 9:30〜19:00 土・日・祝日: 9:30〜17:00 ※最終入場閉館 30分前 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/29〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生150円、中学生以下無料 ※企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
144台(30分/130円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]高松駅より南へ徒歩15分 [ 車 ]高松自動車道・高松西ICより北へ10km |
 |
| 電話番号 |
|
087-823-1711 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー(有料)、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
4台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台 |
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |