|
|
 |
 |
 |
 |
| はなまきにとべきねんかん |
 |
| 花巻新渡戸記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
「願わくはわれ太平洋の橋とならん」の信念と5000円札の肖像として有名な新渡戸稲造。館内では慶長3(1598)年から約220年間、花巻の地に居住し、花巻城士の文武両道にわたる指導、新田開発に努めてきた、新渡戸家の功績とゆかりの品を展示している。4倍ほどに拡大された5000円札や、世界で「ブシドーのニトベ」と呼ばせた名著「武士道」のコーナーもあり、英文の著書や資料、パネル展示を見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始(12/28〜1/1) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中高生150円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北新幹線新花巻駅よりバスでイトーヨーカ堂経由花巻駅行き「新渡戸記念館入口」下車徒歩5分 [ 車 ]東北自動車道花巻南ICより15分。釜石自動車道花巻空港ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0198-31-2120 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|