 |
 |
 |
| にのへししびっくせんたー |
 |
| 二戸市シビックセンター |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.ninohe.iwate.jp/civic/civ-menu.html |
 |
| 概要 |
|
二戸市の文化交流、情報発信の拠点施設。1階「地域情報センター」では、自然や歴史遺産、祭りなど「二戸の宝」を紹介。2階「福田繁雄デザイン館」では、二戸市ゆかりのグラフィックデザイナー・福田繁雄の作品が、トリックアートの世界へ誘う。3階は、二戸市出身の世界的物理学者・故田中舘愛橘博士の業績を紹介する「田中舘愛橘記念科学館」で、実験・体験を通して子どもから大人まで、科学の不思議と実験の楽しさを体験できる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜21:00 ※福田繁雄デザイン館・田中舘愛橘科学館および月曜は〜17:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
第4月曜、祝日の翌日、年末年始 ※田中舘愛橘科学館はこのほか月曜休館 |
 |
| 料金 |
|
福田繁雄デザイン館・田中舘愛橘科学館: 大人200円、小中生100円 ※2館共通券・団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
53台(無料) ※隣接公共施設の駐車場利用可 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東北新幹線・IGRいわて銀河鉄道二戸駅より徒歩15分、タクシーで3分 [ 車 ]八戸自動車道一戸ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0195-25-5411 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所(オスメイト対応) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |