|
|
 |
 |
 |
 |
| おおごめきりしたんしりょうかん |
 |
| 大籠キリシタン資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.fujisawa.iwate.jp/cross/cross.htm |
 |
| 概要 |
|
江戸時初期に大籠でキリスト教が布教され、300人を超すキリシタンが殉教した歴史を後代に語り継ぐために整備された殉教公園の中に、平成6年に開館した資料館。常設展示は8項目に大別し、東北地方へのキリスト教の布教から迫害、そして布教黙認に至るまでの歴史を写真とイラストで解説したパネル展示や、大籠での布教から殉教に至るまでの出来事を再現したジオラマなどを見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
火曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中高生250円 |
 |
| 駐車場 |
|
40台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北本線・新幹線一関駅より藤崎線バスで「藤沢」乗換え大籠線千松行き「農協大籠支所前」下車徒歩3分。JR気仙沼線気仙沼駅または本吉駅よりバスで佐沼行き「二股」下車徒歩5分 [ 車 ]東北自動車道一関ICまたは平泉前沢ICより45分 |
 |
| 電話番号 |
|
0191-62-2255 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|