|
|
 |
 |
 |
 |
| いわてけんりつすいさんかがくかん |
 |
| 岩手県立水産科学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.pref.iwate.jp/~suisan/kagakukan/suisan23.htm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
天然の良港として古くから地域の人々の暮しを支えてきた陸中海岸の特色と最新の情報を展示するため、昭和61年に開館。全国でも岩手県が主力生産しているサケ・アワビ・ワカメなどに重点をおき、生態・漁法や養殖技術などを科学的に紹介。そのほか、漁具などを約1500点展示しており、13個の水槽で魚類を飼育・展示するほか、「夢入り缶」の作成体験ができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、大学生140円、高校生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山田線宮古駅より岩手県北バス奥浄土ヶ浜行で15分、「ターミナルビル」下車徒歩5分 [ 車 ]東北自動車道盛岡南ICより2時間 |
 |
| 電話番号 |
|
0193-63-5353 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|