|
|
 |
 |
 |
 |
| いさわちょうきょうどしりょうかん |
 |
| 胆沢町郷土資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.isawa.iwate.jp/htm/koukyou-f.htm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
複合的文化施設・「胆沢町文化創造センター」内に平成3年に開館。約3万年前の旧石器〜奈良・平安時代までの遺跡が分布し、中世以降は用水路の整備の発達により県内有数の水田地帯として発展してきた胆沢町の歴史を紹介している。常設展では、旧石器や弥生時代の石包丁、角塚古墳出土埴輪など、考古資料のほか民具などを展示している。毎年11月から翌年の2月までは特別企画展を開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生100円、小中生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
194台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東北新幹線水沢江刺駅より車で30分。JR東北本線水沢駅より車で15分 [ 車 ]東北自動車道水沢ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0197-46-2133 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|