|
|
 |
 |
 |
 |
| もうつうじほうもつかん |
 |
| 毛越寺宝物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.motsuji.or.jp/ |
 |
| 概要 |
|
嘉祥3(850)年、天台宗の高僧・慈覚大師が創建し、久安6(1150)年から保元元(1156)年、藤原基衡・秀衡父子によって再興された毛越寺。その寺一山に伝わる宝物館として、仏像・書籍・工芸品・発掘遺品・調査資料などを展示している。また、重要無形民俗文化財である延年の舞用具など見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
4/5〜11/4: 8:30〜17:00 11/5〜4/4: 8:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
毛越寺拝観料 |
 |
| 駐車場 |
|
約300台(1日300円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北本線平泉駅より徒歩7分 [ 車 ]東北自動車道平泉前沢ICより10分、一関ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0191-46-2331 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(無料) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|