|
|
 |
 |
 |
 |
| ひらいずみぶんかしかん |
 |
| 平泉文化史館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
中尊寺月見坂登り口近くに位置する平安朝様式の建物。平泉文化の歴史上における意義を正しく理解できるように、「縄文期の生活」に始まり、平安時代の藤原文化を経て、江戸時代に至るまでを模型や人形などを使ってわかりやすく展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜11月: 8:40〜17:00 12〜3月: 9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
不定休 |
 |
| 料金 |
|
大人310円、高校生150円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
300台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北本線平泉駅よりバスで「中尊寺」下車徒歩すぐ [ 車 ]東北自動車道平泉前沢ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0191-46-2011 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
申出により対応 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|