 |
 |
 |
| いわてちょうりついしがみのおかびじゅつかん |
 |
| 岩手町立石神の丘美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://museum.ishigami-iwate.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
平成5年、岩手県内初の野外彫刻美術館として開館。芸術鑑賞をしながら気軽にピクニックが楽しめる屋外展示にくわえ、常設展や企画展が楽しめるギャラリー、作ることによって美術を体験できる工房をそなえている。屋外展示場には、現代彫刻の中枢を担う国内外の作家が岩手町産の黒御影石を主材料として作成した、約20点の彫刻を配置している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
12〜3月の月曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
屋外展示: 大人100円、高大生50円、中学生以下無料 ※屋内企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
道の駅「石神の丘」の駐車場を利用(60台・無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東北新幹線またはいわて銀河鉄道いわて沼宮内駅より徒歩10分
[ 車 ]東北自動車道滝沢ICより国道4号線を二戸方面へ約30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0195-62-1453 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ、隣接の道の駅「石神の丘」にレストランあり |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
道の駅「石神の丘」の駐車場を利用 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
屋外石彫作品 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |